2017.02.20
日時 : 2017/2/19
場所 : 香川県東かがわ市 周辺漁港
(船) :
天気 : 晴れ
同行者: 蛸墨族フィールドスタッフ中谷氏
先に言います。
完全ボウズでした。
まわったポイントは10箇所以上。
キャスト数、誘い回数、歩いた距離はココ最近で一番頑張ったかもしれません(笑)
前情報無し、土地勘無し、ただ香川県で蛸墨族を投げたいだけの2人で釣行でした。
使用タックルは陸船兼用オクトパッシングエギ『蛸墨族』の35g。
初めてのポイントなのでフラッシング系のペスカドール、蛍光発色のミドリエビ、シルエットアピールのクロヒゲの3種をいろんな状況に対応出来るように持参。
コレを被っているときはタコキングらしい(笑)
キャスティング、テクトロ釣方はもちろんカラーチェンジや様々なアクションを試してもダメだったこんな日だからこそ、新アイデアがタコキングの頭の中に生まれたようですので形になる日を待っていてくださいね。
香川の釣場のゴミの少なさには学ぶべきものがありました。
これからもずっと楽しませてもらうために、釣人を受け入れてくれている地元の方に迷惑をかけないよう皆で心がけたいですね。
で、もう一つの本命の香川県ソウルフード『讃岐うどん』。
行ってきましたよ本場の人気店(笑)
釣行で行った先の旨いもんグルメを好きな時に楽しめるのも良い感じです。
グルメレポートすると釣行レポートより長くなるので写真だけ(笑)
美味しくて安くて財布に優しくて毎日食べても飽きない、まさにソウルフード!
うん、また来よう香川県。
【宮川】